ライラック リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 10, 2022 リラとも言います。ども中の人です。札幌の花、ライラック本日勝手に開花宣言です!やはり早い!今日も夏日になった札幌ではありますが今年の開花は中々早い。と言うことは暑さも早くやってきそう…はい!ゆるまる本日、クーラー設置完了致しました!札幌のは窓開けりゃイイ…のですが流石にお客様に快適な空間を提供する仕事ですので。今年の夏もコレで乗り切れます!皆さん涼みにいらしてくださいね。(気が早いw) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
あれから二年 - 2月 12, 2023 突然逝ってしまった父へ 今日は2年前と同じように暖かく 道路の雪も解けていた。 生きていたら こんな日は車でスイスイ出歩いてたのかな? 今日は仕事終わりに顔出したけど 持ってったメロンソーダは煙と共に味わえた? ま、いつも飲んだって感想も言わず さっさと部屋に戻って相撲とか観るの好きだったよねw そう思うとあんまり寂しく無くなったw お陰様でこの「ゆるまる」も1年以上続いてるよ。 そして、 偶然だけどこのブログが今日で500回… 毎日続けたんで500日目達成したんだ。 どうせ三日坊主だと思ったよね。 自分でもそう思ったw でも、この偶然はなんか感じるよ。 よくやったって言う感じww(自画自賛w) と言う事で見守ってくれてありがとう。 これを機にブログの更新をゆっくりにしよう思います。 ありがとうございました。 またね。 *一周年記念企画は残り8名様となりました! 続きを読む
そう言えば - 4月 03, 2024 お久でございます。 中の人でございます。 ちょい遅ですが新年度ですね 新社会人、新入学の 皆さんおめでとうございます。 先月まで学生 又は親元・家族と過ごした日々 からの旅立ちいかがですか? 寂しい様なワクワクする様な 今日からキッパリ新しい生活 どんな一年が 待っているんでしょうね〜 おじさんになった中の人は そんな心境が 羨ましいようなw ではでは フレッシュな新人さん達も疲れたら パッと!サッと!ゆるまる で リフレッシュ!! 続きを読む
奉祝 建国記念の日 - 2月 11, 2023 皇紀二六八三年 日本の国、文化が二六八三年は確実に続いてる証を讃える日。 中の人はそう思っております。 よく中国うんたら年のなんとかって言いますが 中国は100年続いてませんよ。 中国領域の支配者が次々と変わって名前も変わって 民族も入れ替わり立ち替わり…。 一民族が二六八〇年超続く国は日本だけ。 どれだけすごい事か誇りある事か思い出す日です。 日本の為に日本人として役に立てる事は 日本でしっかり働いて消費して納税して その為にはお客様を中の人の技術で癒して行く事ですね。 と言う事で明日からも張り切って日本人やりますw そして、一周年企画はお陰様で残り8名様となります。 まだ間に合いますw では、ゆるまるでお待ちしております! 続きを読む
コメント
コメントを投稿