今年も リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 26, 2022 暮れて参りましたね。年内最後の月曜日。出勤の時間も皆いつに無く急足。師走の字の如く。自営業の中の人はマイペースですがお客様の駆け込み需要は高まり気分は少し駆け足気味。ありがたいです。ただ、身は一つで限られています(^^;;ご予約の確認はホームページやGoogleさんやエキテンさんからお願い致します。本年は29日が最終受付となっております。まだ余裕はございますがお早めにご検討ください! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
そう言えば - 4月 03, 2024 お久でございます。 中の人でございます。 ちょい遅ですが新年度ですね 新社会人、新入学の 皆さんおめでとうございます。 先月まで学生 又は親元・家族と過ごした日々 からの旅立ちいかがですか? 寂しい様なワクワクする様な 今日からキッパリ新しい生活 どんな一年が 待っているんでしょうね〜 おじさんになった中の人は そんな心境が 羨ましいようなw ではでは フレッシュな新人さん達も疲れたら パッと!サッと!ゆるまる で リフレッシュ!! 続きを読む
おっと - 2月 27, 2023 気づいたら二月も終わりですね。 すみません。ブログ空いちゃいましたね。 休むつもりがやめそうになってましたw さて、 札幌の皆さんは雪かきお疲れ様です。 でした…でないのは油断できないからですね。 今年も辻褄合わせるように降りますね。 しかし明日は10℃とか…おいおい。 ところで皆さんは雪かきでお身体壊してませんか? 中の人は、勿論やってまいました。 と言っても施術には影響ないですよ! 元々肩は強くないんですが、肩を上げる時にツキっとw コレ過去にも思い出あるんです。 中の人競泳選手でしたがプル…つまり腕での泳ぎが弱く アメリカの合宿中に壊して感じたのとおんなじw 当時、スポーツは根性でしたからフィジカルとか コンディショニングなんて…美味しいの?それ?状態w 当時のソウルオリンピック選手帯同のコーチに マッサージして貰って初めてこの業界の感動を知ったくらいです。 と言う事で思い出語ってすみません。 皆さんも雪かきを甘く見ないで下さいねって事で 始める前は給水と各関節準備体操、仙骨カイロ、20分毎の休憩 作業後に整理体操。体温調整できる2種上着。 それくらいの運動である事も肝に命じて作業しましょう。 それでも疲労が抜けない時はゆるまるへ!! 最後にオープン一周年記念企画は お陰様で昨日の受付で最後となりました!! 応援メッセージとご来店頂いた皆様ありがとうございました♪ また色々と企画してお客様に親しんで頂けるサロン目指します。 ほなw 続きを読む
お陰様で2周年 - 2月 03, 2024 ご無沙汰しています。中の人です! 今年初のUPですが… 正月早々に日本が大変な事になって。 生かされている自分達が替わりに頑張らないと。 さて、何かと毎日が風の如く吹き流れていきますが 早いもので2周年と相成りました!! 今シーズンの冬も例に漏れず しっかり辻褄合わせて来て大変な道路状況ですが めげずに来て頂いてるお客様には感謝してもしきれません。 誠にありがとうございます。 新たな周年でまた新たな出会いのために 何か企画しよう…と思う様にしてますw 乞うご期待! では、北の国の皆さん!雪かきがんばりましょうね! 続きを読む
コメント
コメントを投稿